2003年 5月号  
山行報告 山行予定 総 会
KAC山行 その他
 

山行報告


・4/6 例会 蓬莱峡 ITT及びRCT
    岡島ファミリー、芝、青谷夫妻、滝口、池内、池田
  休憩時に、他パーティによる落石があり、メンバーの足をかすった。落石を起こしたパーティは
  落とした事をわかっていながらコールをしなかったので、そのパーティに注意を促した。
  落とされた側としても、もっと安全な場所で休憩をすべきだった、と反省した。

・白髪岳から松尾山へ 永田夫妻
 こぶしを見に行ったが麓では咲いていたが山ではまだ蕾が固かった。

・4/13 例会 氷ノ山 東尾根〜氷ノ山〜小豆  青谷夫妻、平松、池内、池田
  06:00出発。4月にしては東尾根神大ヒュッテ付近で残雪が多く、千本杉辺りでホワイトアウト。
  氷ノ山山頂09:00 天候がその時点では悪く、メンバーの時間の都合もあり予定していた
  高丸山までは行かず、小豆ころがし経由で下山する事に。大休止の後、11:00山頂出発。
  氷ノ山乗越辺りはトレースがなく、ルートファイディングに気をつける。 福定14:00

・4/13 御祓山 永田夫妻
  大家町の「樽見の大桜」を午前中に見た後、近くの御祓山山773mに登る。
  頂上近くの「みづめの桜」は蕾が固く断念。樽見の大桜は樹齢約1000年の国に天然記念物。
  晴天の中、山の中腹近くに咲く満開の桜は悩ましい美しさ。

・4/17 雪彦ITT及びRCT 青谷、滝口、平松

・4/27 小金岳 永田夫妻
  「ヒカケツツジ」を見に行く。ちょうど満開で大満足。

・4/27〜4/29 利尻山  田中(章)
  27日 鴛泊から入山。遅く着いたが翌日の天気が悪いという事で、出来るだけ27日のうちに
       行動したいと考え、16:00北麓キャンプ場 18:00に森林限界(550m)着。まだ日は
       明るかったが風が強くなってきたのでテント設営。
  28日
 風は強かったが出発、07:30くらいに夏道の分岐に出る。稜線にでたとたんものすごい
       強風に遭う。風の様子を見る為少し高度を下げて雪洞を掘る。2時間ほど様子を見た
       が風はおさまらない。しかし風が強いだけで天気は悪くないので10:00頃行動再開する
       もホワイトアウトで立って歩けないほどの風が吹いていた。風が止んだ隙に前進し、
       11:30避難小屋到着。小屋にてテント設営。
  29日 
夜中に天気回復、05:00出発 前日までの風で雪がカチカチ。
       06:00山頂(北峰)11:00下山。

・4/28〜5/1 穂高・滝谷第4尾根  青谷
  28日 新穂高温泉01:30発 滝谷出合04:40着 スノーコル11:00 テント設営
  29日 05:00登攀開始 Cカンテ11:00発、ツルムの頭14:00着、Dカンテ16:30終了
       北穂小屋18:30着
  30日 前線通過の為、停滞。
 5月1日 09:00発 涸沢岳西尾根経由新穂高温泉17:30下山
 
 デブリとクレバスの崩壊の中、落石をかわしながら、雪崩の恐怖にも苛まれながらもひたすらスノーコルを目指した。途中の雄滝は激流で、左の悪い草付スラブを3ピッチ登り、1ピッチのトラバースで落口に出た。合流点は2尾根の末端が細分化しているので非常にわかりづらかった。
 スノーコルから先は全14ピッチで途中、BカンテのC沢側がかなり崩壊していてアイゼンではつらいところ。
 Cカンテは岩も硬く快適だが、続くガリーからの落石が多い。ツルムの頭はビバーク適地。
 2回の懸垂でコルに下りる。最後のDカンテは快適だが、その前のフェースが浮き岩でピンが少なく悪い。入山からツルムの頭までは移動性高気圧で快晴。その後は小雨が降り出す。4尾根はC,Dフェースを除いて浮き岩が多く、ピンも弱いので注意。
 30日は前線通過にて小屋で停滞。
 5/1はブリザードが止むのを待ち出発。D沢を下降する予定だったが雪崩等の危険があるので涸沢岳西尾根経由で下山。
 途中、故稲澤君の追悼をする。前日の積雪で稜線上特に滝谷側のトラバースが悪く、又,西尾根もトレースが無く雪のナイフエッジの下降がいやらしい。憧れの滝谷登攀を無事成功でき、満足感と共に、登攀はやっぱり「つるべ」がいいなぁ。この先、最良のパートナーに巡り遭えたら、次は冬の滝谷?と夢をふくらませながら帰路についた。

・5/2〜5/2 新人合宿 穂高、岳沢周辺 岡島、森、岩瀬(5/1夜発)  平松、池田(5/2発)
  2日 上高地06:00出発 岳沢12:00 翌日の奥穂南稜取り付きを偵察
  3日 05:00出発。最初からほぼ全ピッチザイルを出して慎重に登る。
      10:00頃トリコニー着。昨年と比べて今年は雪が少なく、岩稜が見えていた。
      稜線発12:00奥穂13:00 BC16:00 後発の平松、池田合流
  4日 西穂沢〜西穂高アタックの予定だったが池田さん体調不良の為、予定を変更して
      前穂へ。岡島、森、岩瀬、平松で奥明神沢から06:00出発,09:00コル、
      10:00前穂15:00BC
 5月5日 下山

・5/4〜5/6 霞沢岳 大西、池内 
  4日 06:35上高地発。天気はほぼ快晴。07:25徳本峠入り口。徳本峠までの沢は残雪が
      詰まっている。デブリも小さいがある。そのまま沢を詰めると徳本峠に行く。10:15着。
      徳本峠からは尾根伝いにジャンクションピークへ。12:50着。雪が解け夏道も所々あっ
      た。13:00過ぎにテント設営。
  5日 06:10出発。快晴。気温が上がりTシャツ1枚で行動。雪も腐る。しかし快適に登れた。
      尾根伝いに夏道も所々出ていた。10:20霞沢着。12:40ジャンクションピーク着。
      予定を変えてテントを撤収し、小梨平まで下りる。 16:40小梨平着。

・5/3.4 奈良・白髪岳 永田夫妻
 「アケボノツツジ」を見に行く。東谷出会から登り白髪岳で満開。山頂近くはチラホラ咲きで、帰路は神乃谷集落に降りる。トグラの急降下は本の通りかなりきつい下りだった。


山行予定(参加希望者は当番まで連絡のこと)
・5/14〜5/18 剣岳 源次郎尾根 滝口、森 下山連絡5/18 18:00岡島宅

・5/13 堡塁岩
 青谷夫妻

・5/14 不動岩 青谷夫妻

・5/17〜5/18 大普賢岳 永田夫妻(5/17夜発)

・5/18 植松山 内藤保一、迫田 参加者は内藤さんまで

・5/19 烏帽子岩 小林利、平松、青谷夫妻

・5/28 烏帽子岩 橘、滝口 JR道場09:00

・6/1 例会 堡塁岩 当番・森 JR六甲道09:00

・6/14〜6/15 例会 比良 沢登り 白滝谷、奥の深谷 当番・須川 前夜発

・6/21〜6/22 例会 大峰・下多古川 沢登り 当番・橘

・ 6/28〜6/29 白山
 田中(章) 参加者は田中さんまで


総 会 

◇5/25 総会 10:00開始 研修所大会議室    現役会員は09:00集合です。
        6月の集会はありません。登山計画書は総会、またはKAC山行の時に
       必ず提出して下さい。


KAC山行

6/7(土) 6/8(日)
  7日 氷ノ山 福定登山口 親水公園に集合
  8日 氷ノ山登山  登山道、沢登り
         6/7夕食 6/8朝食は幹事が準備しますので、同封の葉書で出欠を
         6/1までに提出して下さい。


その他
◇今月の集会にて
 会の共同装備の装備点検を実施しましたが全ての装備が揃わなかったので総会で引き続き装備点検をしたいと思います。集会に装備をもって来られなかった方は総会の時に必ず持ってきて下さい。連絡は装備係り・須川さんまでお願いします。
 
◇ 最近、落石による
 死亡事故の事案がありました。スポーツクライミングをする人が増えていますが。整備されたゲレンデとはいえ、自然の岩場では石や人が上から落ちてくるかも知れない、という認識が欠けてきているようです。基本的な事ですが落石に遭わない、また絶対に落石を起こさないよう、お互い気をつけましょう。

◇訂正とお詫び
 今回送付したKACたより5月号・今後の山行予定に誤りがありました。
 5/28 烏帽子岩の集合場所がJR六甲道となっていますが、JR道場の誤りです。
 ご迷惑おかけしました事、お詫び致します。(青谷)


集会参加者

5/10集会 出席者:古賀、永田×2、橘、大西、平木、青谷×2、須川、石原、田中(章)
             滝口、平松、森、岩瀬、池田