沖縄 クライミングトリップ

山行日
-
山域、ルート
沖縄
活動内容
フリークライミング
メンバー
リーダー:金谷、マネージャー:林

沖縄 クライミングトリップの山行記録

今回は、金谷さんがプランコーディネートしてくれて、沖縄クライミングトリップへでかけた。沖縄はボルダーのイメージがあったが、リードクライミングとしても質が高く、岩の種類も豊富でいい経験ができた。何より、1月なのに温暖な気候で快適に過ごすことができた。

行程概要

1月16日:神戸→沖縄→座津武の岩場→民宿
1月17日:民宿→観光→辺戸岬→民宿
1月18日:民宿→長浜→観光→神戸

クライミングトリップ詳細

Day1:1月16日  曇りのち雨

◎座津武の岩

6:30林宅発
7:30神戸空港発 0度 曇り
冷える中、ウェアを何にするか迷う。一応、長袖にフリースをきて家をでるが寒い。
9:30那覇空港着 20度曇り
無茶苦茶暑い、フリースをザックにしまい長袖シャツ1枚に。
10:15レンタカーショップ着
12:35波止場食堂
それぞれ肉そばとゴーヤチャンプルーを頼む。えげつない量にびっくり。さすが、港町の食堂。
沖縄 クライミングトリップ image7

13:30座津武の岩場

到着する前からぽつぽつと雨が。今日は北壁偵察のみにすることに。

北壁の偵察を終えるころには、雨があがったため、アプローチのよい南壁へ移動し登ることに。南壁のアプローチは、以前はトンネル横に木の板がかかっていたようであるが見る影もなく、テトラポッドのある堤防に飛びうつり砂浜を歩く。

座津武は砂岩でさっきまで雨が降っていたのに、フリクションもよく快適に登れた。おそらくチャート?かなり、水はけがいいようだ。日当たりがよすぎるため、天気のいい日は、むしろつらいのかもしれない。

【南壁】

沖縄 クライミングトリップ image0 (1)
沖縄 クライミングトリップ image1 (3)
アップでファーストステップ5.8MOS、初級ルート5.7FLする。
うむやー5.11aにとりつきはじめたころより、ぽつぽつと雨が降ってきて撤退。
びっくりするほどの雨だ。

16:00民宿「海山木」
仙人のような主人が営む沖縄北端の奥という集落の民宿だ。かなり奥だった。個性的なキャラと評判のご飯を求めて、リピーターが多いらしい。

17:30夕食 無茶苦茶うまい。ダジャレが過ぎるけど、沖縄や日本を愛し、独自の考えを面白可笑しく話をしてくれる島人です。
沖縄 クライミングトリップ image1
21:00就寝

Day2:1月17日 曇りのち時々雨

◎辺戸岬

石灰岩の岩場で、オレンジや肌色かかった色味をしており、綺麗な岩場であった。
金谷さん曰く、クラビと同じような色味と岩質をしていると。
日本列島は、プレート運動を繰り返し大陸から分離したという説がある。大陸から離れて、島国となったこの地でクライミングをしていると考えると、地球の成り立ちやスケールのでかさに、関心が持てた。同時に、海外の山々や岩場への興味が増した。

7:00起床
やや冷えるけど、長袖で十分
8:00朝ご飯がうまい。クライミングする前とは思えないほどに、飯を食らった。前日、ひどい雨が降ったわりに地面の渇きが異常に早い。昨日みた水たまりは全くなかった。
9:00出発
展望台・ヤンバル展望台
沖縄 クライミングトリップ image3沖縄 クライミングトリップ image2ここで登ります。
10:10駐車地
10:30辺戸岬
小雨がパラついたりやんだり、風がつよい。
アプローチは下調べ通り、墓地近隣の駐車場にとめて移動。
それにしても、沖縄の墓地のでかさは、普段目にする墓地とは違いもはや「家」という感じがした。故人が住んでいるかのような感覚になり、墓地への恐怖心がない沖縄の人の気持ちもわからなくはない。
沖縄 クライミングトリップ image4
11:00登攀開始

沖縄 クライミングトリップ image5
沖縄 クライミングトリップ image6

【東西壁】
てんぷら5.7
あわのぼり5.9
ハブハブトラップ5.10c
ハブバリ5.10a
ハブバリは、噂通りの快適でとてもいいルート!風は強めであったが、潮の音を感じながら、快適に登れるルートで楽しかった。

【アンダーウォール】
うるま5.12a/b
今回の最大の目的の課題!であったが、染み出しと雨がふってきており、ホールドが悪すぎた。これは断念をせざるとえないほどの状況であったため、次回があれば、持ち越しした。
14:00撤退
14:30茅打バンタ観光
15:00帰宅
17:30夕食
21:00就寝
Day3 1月18日 曇りのち満潮

◎長浜
琉球石灰岩の岩場でショートルートばかりでした。ホールドはガビガビで、登り終わることには傷だらけになっていました。これも沖縄のクライミングと思いながら楽しみました。
7:00起床
やや冷える。
8:00朝食
9:20出発
11:10長浜着
海岸沿いの砂浜をしばらく歩くと、プライベートリゾートのような岩場があり、それだけでも来てよかったと感じられるようだった。
沖縄 クライミングトリップ image2沖縄 クライミングトリップ image6

【奥の前傾フェイス・岩間チムニー&フェイス】
満潮が13時で潮が満ちてきたため、見学のみ。ロケーションとしては、一番いい場所であった。
沖縄 クライミングトリップ image3
【洞穴ルーフ】
しほ5.10a MOS

【入口ルーフ】
ザ・ルーフ5.10c R.P
開門5.8 FL
コパン5.10a MOS
沖縄 クライミングトリップ image5沖縄 クライミングトリップ image4
【入り口フェイス】
プアプロ、満潮になりかけのため、触らず撤退。

13:00長浜発
14:00海中道路観光
16:00沖縄レンタカー
16:10那覇空港
18:15那覇空港発
20:20神戸空港着

楽しい時間はあっという間にすぎて、沖縄のクライミングトリップは無事終了!
沖縄のリードクライミングスポットは、100岩にのっている以上に豊富で、「岩と雪」「ロクスノ」など数多くの資料を調べてプランコーディネートしていただいた金谷さん本当にありがとうございました!
クライミング自体は、雨や満潮に悩まされましたが、人も、飯も、酒も、肴も、沖縄文化を存分に満喫できて控え目にいって最高でした。
最後に、神戸に帰ると体重が2kg増えていました。沖縄の不思議です。