阿弥陀岳 広河原沢 アイスクライミング

山行日2014年11月28-30日
山域、ルート阿弥陀岳 広河原沢
山行形態アイスクライミング
メンバーT・I(記)

阿弥陀岳 広河原沢 アイスクライミング 山行記録

11.28(金)

T君と12月の黄蓮谷右俣を狙うべく、アイスクライミングの練習に向かう。
またもや前日の仕事で大きく出遅れ、1000過ぎにT君を茅野市内で拾い、舟山十字路を目指す。
駐車場に全く車がなく、寒くもない、周辺は秋の装いで嫌な予感・・・。
更に、ここで重大な忘れ物に気付いて凹む・・・何だか最近、忘れ物が多くてヤバイ・・・。
寝不足の身体にむち打ち、中央稜末端の二俣を目指す。
二俣は右俣、左俣のベースにちょうど良い場所(標高約1900m)にあり、テント適地も数ヶ所ある。
二俣に荷物をデポして、早速、広河原沢左俣の様子を見に行く。
雪が全くなく、15分ほどで釜をもつF1に到着。
水がシャーシャー流れてアイスクライミングなんて、とても無理、うーん・・・今年は来る時期が早過ぎたか・・・。
気を取り直して二俣まで戻り、広河原沢右俣へ向かう。
1時間半ほどで大きな石に遮られた本谷と右俣の分岐点に到着。
こちらも雪の気配がないが、右俣は若干凍っている様子。この辺りで標高約2,100m
右俣に入り、中途半端に氷結したナメ滝をそろそろと遡る。
暫く進むと8m位の滝が現れるが、三分の一位?しか凍っていない
ここでアイゼンを着けて左岸の草付を上がり、ナメ滝を暫く進むと正面に10m位の氷結の甘い滝
阿弥陀岳 広河原沢 アイスクライミング DSCN1003
と左岸側に登れそうな5m位の滝
阿弥陀岳 広河原沢 アイスクライミング DSCN1004
が現れる。
5m滝の上部の様子を見に先行したT君が更に上に凍った滝があると言う。
阿弥陀岳 広河原沢 アイスクライミング DSCN1006

1年振りのアイスクライミングにドキドキしながら優しい滝を登り、少し進むと立派に凍った滝が・・・、ネットでよく見る「武藤返しの滝」である。
垂直に近いが、左岸から上がってトップロープを張れば練習できそうだ。
しかし、既に時間は1600前、初日でお疲れモードやし、暗くなる前に帰ろうということで登らずに滝を後にする。
後になってこの時少しでも登っておけば・・・と後悔する羽目に。
【舟山十字路1200~二俣1330~左俣F11345~右俣分岐1440~武藤返しの滝1550~二俣1710】

11.29(土)

夜中0300ころから昼前まで雨が降り続く。
昼頃に二俣を出発して右俣を目指すも、涸れていた沢に流れが発生し水嵩が増して渡るのにも一苦労。
右俣は氷が解けて、狭い沢に水が溢れていた。
何とか最初の滝上まで行くも、そこから上に進めず諦めて退却、何もできずに終わる・・・。
阿弥陀岳 広河原沢 アイスクライミング DSCN1015

本谷と右俣分岐にある大岩(この大岩奥の右手が右俣)
【二俣1210~右俣分岐1300~二俣1430】

11.30(日)

翌朝は暖かく良い天気。
昨日の雨とこの暖かさでは氷もダメだろうと二人のテンションはダダ下がり。
とりあえず、右俣分岐まで足を運ぶが、水量は昨日と殆ど変わらず、ナメ滝の氷も昨日より更に無くなっている。
意気消沈して木漏れ日の二俣を撤収・・・。
阿弥陀岳 広河原沢 アイスクライミング DSCN1027

暖かい爽やかな秋晴れの空のもと、二人で冬山には程遠い天候やな・・・と阿弥陀岳を振り返りながら広河原沢を後にした。
阿弥陀岳 広河原沢 アイスクライミング DSCN1033

合掌・・・。
【二俣0815~右俣分岐0905~二俣1100~舟山十字路1150】