小豆島 フリークライミング
山行日 | 2015年5月5-6日 |
---|---|
山域、ルート | 小豆島 |
山行形態 | マルチピッチクライミング、フリークライミング |
メンバー | 濱野、O野、I |
小豆島 フリークライミング 山行記録
こんにちは、濱野です。
GWに1泊でどこか岩登りに行きたくて、小豆島へ行ってきました。
O島さんとIさんと三人で5日早朝に姫路を出発し、日生港に到着。
私、ここで財布を忘れたことに気が付く、、、、、・゜・(ノД`)・゜・ Σ(゚д゚lll) Σ(゚д゚lll)
7時のフェリーに乗船し1時間ほどの船旅です。
1時間ほどで大部港に到着し、海岸沿いの岩に惚れ惚れしながら、目的地に向かいました。
初日の5日は拇岳の一般ルート(赤いクラックルート)を登ります。
僕は以前に一度も登ってますが、、、全然覚えてなくて、新鮮な気持ちでのクライミングとなりましたw
ピッチを切る所が悪かったり、ルートを迷ったりとダメダメでしたね。
Iさんは初めてのマルチにしてはちょっと難しいと思いますが、高さも大丈夫そうでしたね^ー^
中間のプロテクションはほとんどサビサビで、リングボルトなんてA0でも怖いです、、、。
4時間ぐらいでようやく登頂しました。
高度感のある景色を眺めながら休憩したら、歩いて下山です。
スーパーで夜の食材を買い出しして、吉田の浜手のキャンプ場でテント設営
お米炊いてBBQの準備して、ウダウダと反省会やってたらあっという間に20時、、、、
温泉終わっちゃった(´・ω・`)まっ、いっか、、、
6日は帰りのフェリー17時の便を予約してるので、出来るだけ早く岩に取り付こうと5時半ぐらいに起床して、
朝ごはん食べーの荷物まとめたら、7時前には吉田の岩場へ到着できました。
最初に取り付いたのは夕暮れロックの「ありがたや5.9」
O島さんがリードでトライ
夕暮れロックはスラブのようやけど、粒が荒くてヤスリみたいなので、フリクションはよく効く
トポに面白いと書いてあった「第3の男5.10c」
核心部を超えてガバホールドが取れた時の安心感^ー^
最後はマントルで
場所を移動して、ベムロック下部左へ
「パラグラフ5.9」をリードするO島さん
最後の方が核心かな?
左隣の「スティング5.11b」にTR張ってチャレンジ!
ですが、簡単そうに見えたけど下部で敗退、、、ホールドが細かすぎるし、指の皮がヒリヒリ
やはり5.11は難しい
クラックルートも登ってみたかったので、「CROW'Sクラック5.9」へ取り付いてみました。
クラックにはクモの巣が張ってて、誰も登ってない感じが、、、、トポには上部はランナウトするって書いてある。
まぁ、5.9なので大丈夫と思ったのが間違いだった、、、、
クラックはハンドサイズより若干大きめで、うまく効かせれるサイズがなかったです。
クラック終わってからはスラブで確かにプロテクションは見当たらない、、、終了点も見当たらない、、、(T_T)
ちょっとしたクラックにちっちゃなカム効かせて、ちょっとでも気持ちを安心させながら登りました。
クラック終わってからあんなに長いなんて、ほんとに恐怖でした、、、しかもロワーダウンするにはロープ足りないしw
もう一本ロープ持ってきてて助かりました。
次にO島さんの希望で、きもちんよかロックの「きもちんよか5.10a」三ツ星ルートへ
1つ目のハンガーまで距離もあり簡単ではなさそうなので、マイクロカムでプロテクションをとりました。
クラックはジャミングも効いて登りやすかったかな。最終のバンドへ登るのがスリリングやったかな。
3時頃に片付けしてキャンプ場へ戻り、乾かしてたテントを畳んでフェリーに乗って無事帰宅しました。
人もほとんどいなくて、この二日間は十分にクライミングが楽しめたと思いますヽ(・∀・)ノ
まだまだルートはたくさんあるし、友人にもらった小豆島のインスボンも登ってみたいし、また来たいと思います。